本文へ移動

わたしたちは あなたの「笑顔」を求めています!

日々「ありがとう」の言葉を
貰えるお仕事を、あなたも
はじめてみませんか?
介護のお仕事をお探しの方は、医療法人社団悠愛会へぜひご応募ください。
無資格・未経験の方や、異業種からの転職も歓迎。みなさんのキャリアアップを全力で応援します。

悠愛会の魅力

みんなが”働きたくなる”職場を目指しています

その1 悠愛会では、介護老人保健施設3施設、特別養護老人ホーム1施設、グループホーム1施設、ケアハウス1施設、クリニック3施設の他、付帯事業として通所リハビリテーション、通所介護、訪問介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅介護支援等多くの事業所を運営しており、希望の介護サービス事業所ではたらくことができます。また、本人の希望により、就業後も希望があれば別事業所で働くことも可能です。
その2 医療法人で運営していることから、本人を含め3親等(おじいちゃんおばあちゃんまで)が当クリニックを利用した際の医療費が全額補助されます。
その3 資格取得や研修費用は法人が負担し、働きながらスキルアップができます。
その4 法人負担の企業年金制度を完備。定年後も安心。
その5 賞与は年3回。(6月、12月、3月)
介護のお仕事
3つの魅力
利用者さま・ご家族から日々「ありがとう」の言葉をもらえる

介護のお仕事では利用者さまやそのご家族と日々コミュニケーションを取ることになります。働いている側からお客さまに「ありがとうございます」と伝えるお仕事はいくらでもありますが、介護職ほど心の底からの「いつもありがとうございます」の言葉を毎日のようにいただくお仕事はなかなかありません。「自分は人の役に立っているんだな」ということを常に実感できるお仕事です。
性別・年齢関係なく働きやすい

介護職では他業種よりも女性の就労者の割合が高く、性別に関係なく働きやすい職場だといえます。また、40代・50代以上でも現役で働いている職員が多く、60代以上の職員もいらっしゃいます。現在は「人生100年時代」と呼ばれ、人生設計をするうえで長く働くことの重要性が年々高まっていますが、介護職は長く現役で働きやすい職場です。
無資格・未経験・異業種からの転職者でもキャリアアップが可能

就転職の際は、資格や実務経験が求められる職種が多い中、介護職は無資格・未経験からでもスタートできます。悠愛会では、無資格、未経験の方には、法人負担で介護職の入門資格である「初任者研修」や「実務者研修」の資格を取得いただけます。資格取得には、休日を使わずに、”出勤扱い”で研修に参加することもできますので、休日はしっかりリフレッシュすることができます。また、プリセプターシップで教育を行う体制を構築しており、実務経験を積んで介護福祉士や介護支援専門員などの資格を取得し、いずれ管理職へ…というキャリアアップの道が開かれています。医療法人社団悠愛会では、職員のキャリアアップをしっかりサポートする体制を整えています。
私たちの特長
明るくのびのびした職場です
医療法人社団悠愛会は職員同士が自由闊達に教えあい、学びあう職場です。お仕事について先輩職員が丁寧に根気強くレクチャーしてくれるので、介護未経験の方・介護業にブランクがある方も安心してとけ込めます。
職員のキャリアアップをサポート!
医療法人社団悠愛会では、職員ひとりひとりのキャリアアップと人生設計を支援するため、資格取得や研修参加をサポートいたします。初任者研修・実務者研修・介護福祉士などの資格取得をサポートし、みなさんのキャリアアップを最大限応援します。
スタッフの声
老健メルヘン3階
<入社:平成30年4月/勤続年数7年/出身:山形市>

子どもの頃から人と関わることが好きな私は、みんなで協力し人を支えることに魅力を感じていました。将来、社会に出てからも人との関わりが好きな自分を活かしたいと強く思い、東北文教短大に進学し、介護福祉士をめざしました。 医療法人社団悠愛会を志望したのは、職場を見学した際にあたたかい雰囲気が感じられたからです。スタッフのみなさんの楽しく生き生きしている姿や、ゲストの方々の素敵な笑顔をみて、「一緒に働きたい!」と強く思い応募しました。 ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえる職場です。今はKAIGO PRIDEのアンバサダーとして山形県内のイベントにも参加し、「介護」のカッコよさを伝えていきたいと頑張っています。ぜひ一緒にがんばりませんか。
選考フロー
STEP1. 応募
希望職種の募集要項をご確認のうえ、応募フォームまたはお電話にてご応募ください。
お電話の場合は別途、履歴書を郵送していただきます。
中途採用の場合は職務経歴書もご提出ください。
STEP2. 書類選考
応募書類をもとに、選考をおこないます。
結果は応募者全員にメールまたは電話でご連絡します。
合格された方にはその際、面接の日程などもお知らせします。
STEP3. 面接
かんたんな適性検査と、1人30分程度の面接をおこないます。
結果は後日メールまたは電話でご連絡します。
合格された方には入社日などの条件についてご相談させていただきます。
STEP4. 内定
合格された方に内定通知書をお送りします。
同時に事務手続きのご案内をしますので、入社日までにご準備ください。
中途採用の場合は健康診断も受診していただきます。
採用でよくある質問
Q.無資格・未経験でも応募できますか?
Q.異動や転勤はありますか?
Q.就職してから資格取得ができますか?
Q.職場の見学は可能ですか?
Q.マイカーで通勤はできますか?
当社に関する詳しい情報は、法人案内をご覧ください。
ご応募・お問い合わせ
採用に関するご応募・ご質問は、お電話またはフォームにてお寄せください。
TEL. 023-615-3985
受付時間/平日 8:30~17:30(土曜・日曜・祝日休み)
採用担当:総務部 猪倉 までご連絡ください
TOPへ戻る