本文へ移動
オンライン面会のご案内
日頃より当法人の新型コロナウイルス感染症対策や面会制限について、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。面会制限が続く状況におきましては、利用者様も、ご家族様も、会えない寂しさを抱えていらっしゃることと思います。

当法人では「オンライン面会」という形でできる限りコミュニケーションをとれるよう努めてまいりますので、ぜひともご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
オンライン面会のご予約はこちら
TEL.023-667-0001
受付時間 9:00~17:00
オンライン面会とは?

メルヘンのオンライン面会は、ご家族様より施設にお越しいただき専用の面会スペースでパソコンを利用してご面会いただく方法と、施設外(ご自宅等)よりご家族様のパソコン・タブレット・スマートフォンなどの通信機器を利用し施設のパソコンにアクセスいただき面会いただく方法の2種類でご利用いただけます。利用するソフトはZOOMを用いており、外部から接続するご家族様には使用する端末にZOOMのインストールをしていただく必要がございます。
外部から接続する方法については、施設までお問い合わせください。


オンライン面会の流れ
1. 事前にご確認ください
カメラの位置
利用される端末のカメラの位置を事前にご確認ください。お顔がしっかり見えると、利用者様も安心されます。スマートフォンの場合は手に持たず、どこかに固定してください。
背景
面会の際、背景にあるものも画面に映り込んでしまいます。個人情報に関するものがないか確認する、壁だけが見える状態にするなど適切な場所でのご参加をお願いいたします。
周りの音
面会中の騒音は、折角のお話を聞き取れず、うまくコミュニケーションがとれない場合がございます。なるべく静かな環境でお話しいただくようお願いいたします。
ソフト・アプリの終了
利用される端末の空きメモリが少ないと、通話に支障がでるおそれがございます。パソコン・スマートフォンともに、面会に不必要なソフトやアプリの終了をお願いいたします。
携帯の着信音
パソコンでの面会時は携帯はマナーモードにするなど、音が鳴らないようご配慮ください。マイク近くで音が鳴ると、当法人のスピーカーから大音量で流れるおそれがあります。
通信環境 
電波が弱い場所やFree Wi-Fiスポットなど、インターネット環境が不安定な場所は避けてください。面会中に音が途切れたり、タイムラグが発生する可能性がございます。
2. 面会の予約
お電話にて、オンライン面会ご希望の旨をお伝えください。
面会日時のご予約をお取りいたします。
オンライン面会利用時間
月曜~土曜(日曜、祝日除く)
AM10:00~12:00 PM14:00~16:00
ご予約の上、1家族3名まで、10分程度
1家族1週間に1回とさせていただきます。
ご予約の時間は15分刻みとさせていただいておりますので、ご希望時間を職員にお伝えください。

オンライン面会のご予約はこちら
TEL.023-667-0001
受付時間 9:00~17:00
3. 面会日 当日

施設にてオンライン面会の場合

事前にご予約の上、ご面会時間の5分前までに施設へお越しください。最大人数は3名とさせていただいております。予めご了承ください。

外部接続の場合

ID番号の表示
接続時間5分前までに、ご家族様が接続される端末のZOOMを立ち上げてください。
「ミーティングに参加」を選び、
ミーティングID欄に
「826 762 6681」と入力し
名前の欄に
「ゲストのお名前をフルネーム」でご入力の上ご参加ください。
次画面でパスワードを求められますので、
「meruhen」とご入力ください。

施設側では、ご家族様からの接続許可を確認の上、接続いたします。

ご予約について
■オンライン面会のお申し込みは、施設利用者のご家族様のみとさせていただきます。
 多くの利用者様がいらっしゃいますので、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
■面会回数は1週間に1回、面会時間は1回10分程度とさせていただきます。
■日祝(お盆、お正月期間)は予約いただけません。予めご了承ください。
オンライン面会 お電話での問い合わせ先

介護老人保健施設メルヘン
TEL:023-667-0001
受付時間 9:00~17:00
よくある質問
利用するにあたって何が必要ですか?
難しい設定やインストールが必要ですか?
Wi-Fi環境でなくても大丈夫ですか?
録画/録音してもいいでしょうか?
海外からの利用はできますか?
TOPへ戻る